総合型選抜AO入試<合格者VOICE>Nさん(田辺高等学校出身/京都府)

Q.入試対策はどのようにしていましたか?

【グループ面接】
進路指導部の先生に面接官をしてもらい、何度も練習しました。面接官の目をみて、ハキハキ話すことは特に意識をしました。

Q.受験勉強中に苦労したことはありますか?

グループディスカッションの練習をするときに、どんな内容について話し合うのか見当がつかなかったので、どんな議題でも自分の意見をいかにまとめて発言できるかを練習することにとても苦労しました。

Q.勉強に行き詰った時のリフレッシュ方法、体調管理などで気を付けたことは何ですか?

私はドラマを見ることが好きなので、ドラマを見てリフレッシュしたり、友達と遊びに出かけたりしていました。遊びすぎはよくないですが、適度にリフレッシュすることが受験成功へのカギだと思います。

Q.京都看護大学を選んだきっかけを教えてください。

京都看護大学は、看護系の単科大学で看護職を目指している人しかいないので、勉強に集中できるし、助け合いながら頑張れると思ったからです。

<やっぱりすごいぞ>京都看護の内定特集&年内入試のご案内 2025TOP