総合型選抜AO入試特集

<あなたの「思い・考え」や高校時の活動、当日の試験を総合的に評価する入試>

総合型選抜AO入試はこんな人におすすめ!

  • 京都看護大学で看護師をめざしたい
  • 高校での活動や取り組みを活かしたい
  • 「思い・考え」を伝える入試で力を発揮したい

AO入試は、学力試験だけでは測れない
“あなたらしさ”も評価します。

第一次選考エントリー→第一次選考→出願資格認定結果発表日→第二次選考出願期間→第二次選考→合否発表

1.入試日程 【全体の流れ】

第一次選考エントリー期間:9月1日~9月22日_第一次選考:来学受験9月28日_第一次選考結果:10月2日_第二次選考出願期間:10月3日~10月20日_第二次選考:来学受験10月26日_合否発表:11月1日

2.選抜方法

【第一次選考】 100点
 ①模擬授業のレポート(配点80点)
 ②書類審査(活動報告書:配点20点)

【第二次選考】 100点
 ①グループ面接(ディスカッション含む:配点80点)
 ②書類審査(調査書:配点20点)

アドバイス
  • 看護師や本学への「思い・考え」を志望理由に表現してください
  • 高校での経験を振り返ろう
    看護体験活動、学校行事活動、クラブ活動、ボランティア活動、資格取得など、あなたの頑張りが受験資格、評価に繋がります。
  • 入試の準備はコツコツと
    第一次選考の提出書類は、エントリーシートだけでなく「志望理由書(エントリーシート裏)」、「活動報告書」もあります。
    提出〆切を把握して、コツコツ準備し、練り上げてください。
  • グループ面接は練習・評価が大事
    合格者VOICEにもある通り、先生や友達に協力してもらい練習・評価を受けましょう。
    振り返りをして、さらに良い評価・成果に繋がるよう練習しましょう。

<やっぱりすごいぞ>京都看護の内定特集&年内入試のご案内 2025TOP