公募推薦B日程<合格者VOICE>Iさん(東宇治高等学校出身/京都府)

Q.入試対策はどのようにしていましたか?

【国語】京都看護大学の国語の範囲が、現代文のみだったので、長文読解や、漢字を重点的に勉強しました。
【英語】毎日英単語に触れることを心掛けました。また、リフレッシュを兼ねて、洋画を英語字幕で鑑賞していました。

Q.勉強に行き詰った時のリフレッシュ方法、体調管理などで気を付けたことは何ですか?

朝と夜にウォーキングをしました。体を動かすことでかなりリフレッシュになり、健康にもいいので、続けていました。

Q.京都看護大学を選んだ理由を教えてください。

キャンパスが駅近で、周辺に娯楽施設や、飲食店などたくさんあるので、勉強はもちろんですが、友人と楽しいキャンパスライフを過ごせると思ったからです。

<やっぱりすごいぞ>京都看護の内定特集&年内入試のご案内 2025TOP